地域の発展と皆様の健康増進をお手伝いしながら『目黒七福神海苔』は千年ブランドを目指します

弊社ホームページをご覧になりまして、ご不明な点等ございましたら、問い合わせフォームよりお気軽にご質問ください。
株式会社 柳澤
電話番号:03-3717-2931

商品紹介

サンプル画像はすべて小売用1帖入り(400円・税抜き)のものです。なお、パッケージやシールのデザインは、予告なく変更することがありますので、あらかじめご了承下さい。

恵比寿

江戸前寿司の本流、千葉県産。「チバモノ」が広く寿司職人の間で愛される理由は、シャリとの相性の良さからだろうか。ご飯と組んだ瞬間から、絶妙なハーモニーを醸し出す、食通好みの味と香りです。

寿老人

内海の江戸前や有明の海苔とは異なり、広大な潮の対流の中で育まれた瀬戸内海産。草目の勢いの良さと、漆黒の色艶が食欲をそそります。しっかりとしたそのコシから、恵方巻きなど巻き物に最適。

布袋尊

サクッとした歯触りと、とろけるような食感がウリの〇(マル)等級を使用。小穴があることから「〇(マル)」と規格分けされますが、旨みが凝縮した証しの等級として、業界ではむしろ◎の評価です。朝の食卓には、コレ。

福禄寿

その昔、品川沖に生息していた「アサクサノリ」のDNAを引き継ぐ浅草種を、熊本県は海路口(ウジクチ)で栽培。海苔のルーツを辿れる数少ない品種として珍重されています。味覚の原点、そこにアリ。

弁才天

青ノリの風味がほのかに香る、飛(トビ)等級を使用。遠い昔に記憶した、懐かしい味わいが口の中に広がります。一度食べたらクセになりそうな味。焼きすぎるとアオサが苦くなりますので、弱火で仕上げてあります。

毘沙門天

パリッとした食感が持ち味の重(オモ)等級を使用。その名の通り、旨みもヘビー級です。おにぎりで豪快に食べるも好し、八ツ切でお醤油をチョットたらしてご飯と一緒になんてのも…。やや強火で香ばしく仕上げてあります。

大黒天

海苔水揚げ高日本一を誇る、佐賀県産。恵まれた海洋環境と、生産者の皆さんのたゆまぬ努力が、今も揺るがぬ「佐賀ブランド」を支えます。巻いて好し、そのまま食すも好し。まさに焼海苔の王道を行く、万能品です。