お問い合わせ案内
井吉水産株式会社 TEL:0950-22-2256 |
干物のおいしい焼き方![]() 焼く前に干物は冷凍で保存して下さい。その際に、ラップやジップロックなどを使用して保存することをおススメします。 グリルで焼く場合、アルミホイルまたは、クッキングペーパーなどを敷きますと後片付けがスムーズです。 干物の厚み、大きさなどにより焼き時間が違ってきます。 1.アジの開き・カマスの焼き方解凍せずにそのまま、家庭用グリルにて身の方を下にして皮の方から焼きます。 皮にほどよく焦げ目がつきましたら身がくずれないように返して身を焼いていきます。 お好みの焼き加減になりましたらグリルよりとり出してお召し上がり下さい。 2.アジサクラ、イワシサクラ、サバミリンの焼き方解凍せずにそのまま、家庭用グリルにて身の方を下にして皮の方から焼きます。 ミリン干しは焦げやすいので、弱火から中火ぐらいで焼くことをおススメします。 |
Copyright (C) 2015 iyoshisuisan All Rights Reserved. |