売却したい売却をする時って、どんな流れで売却するの?まず始めに、資産のご売却といっても種類は様々です。 例えば、土地や一戸建て、マンション、事業用地、アパート、ビル・・・・・・etc
今回は、土地・一戸建て・マンションなどの一般住宅についてご説明致します。 場合によっては若干の変更はございますが、ごく一般的な流れになります。 もちろん当社ネクスト・リアルティ販売も全力でご協力させて頂きますのでご安心下さい。 ご不明な点等ございましたら、お気軽に当社スタッフまでお尋ね下さいませ。 ①売主であるお客様と面談にてご相談![]() いつ頃までに成約していくのか、今の相場だといくらくらいで売れているのか、近隣の成約事例、売却価格はいくらからスタートしていくのかなど、不動産業者である私達にしか見る事の出来ない成約事例や販売状況、過去実績をもとにシミュレーションをし、書面にてわかりやすくご説明します。 ②売却物件の調査![]() 売却をするという事は買主様を見つけるという事。土地・建物の権利関係、敷地境界、測量の必要性の有無、建築基準法上の道路、再建築の可否、都市計画道路、管理費・修繕積立金や固定資産税等の滞納の有無・・・・など。私達が役所や法務局をはじめ、様々な機関にて事前に調査をし販売を出来る形にしていきます。 ③媒介契約締結![]() 調査を終え、問題なく販売出来るようになりましたら、売却仲介にあたる媒介契約書に署名捺印を頂きます。媒介にも、一般媒介、専任媒介、専属専任媒介といった種類があり、それぞれメリット、デメリットもございます。営業担当よりきちんと事前にご説明させて頂きます。媒介契約書を取り交わし、売却活動スタートとなります。 ④売却のための広告活動![]() 早期売却が出来るよう、まず広告をうたせて頂きます。インターネット住宅検索サイトや、チラシなど徹底した活動を当社スタッフ総出で行います。また、他不動産業者にもご紹介頂けるように東日本不動産流通機構(REINS)にも登録を致します。これらによって得られた反響状況や反響数を逐一、ご報告をさせて頂きます。 ⑤売買契約![]() 買主様が無事に見つかり売買契約締結。契約の前には事前に重要事項説明を致します。手付金の授受や特約条項など、宅地建物取引士より重要ポイントをご説明します。 ⑥抵当権抹消・繰り上げ返済の手続き![]() 買主様の住宅ローン審査の内定がおり次第、現在住宅ローンを借りている金融機関へお客様より一括繰り上げ返済の手続きをして頂きます。金融機関より書類が届きます。抵当権抹消については司法書士へご依頼を致します。権利書(登記識別情報通知)や印鑑証明書等が必要となりますのでその際に改めてご説明します。 ⑦決済・引き渡し![]() 売買価格残金を買主様より振込にて受領いたします。一括繰り上げ返済を済まし、抵当権抹消書類を受け取ります。司法書士が代理で受け取る事も可能です。所有権移転登記、抵当権抹消登記は司法書士が行いますので、これにて無事に売却が完了となります。ありがとうございました。 以上、簡単ではございましたが売却の流れになります。実際にご売却の際には当社スタッフが、より細かく、わかりやすくご説明させて頂きますのでご安心下さいませ。ご不明な点等ございましたら、お気軽にお尋ねください! |
|
お問合せはformmail@next-realty.co.jpまで
|