ヤンマー代理店 株式会社セキヤンマーは農業機械の販売、修理、点検整備、コイン精米機、お米の販売をしております。

問い合わせ先
株式会社セキヤンマー
TEL:055-975-9074

カルテック農法

カルテック栽培とは、ラクトバチルス(乳酸菌)という微生物による有機物の分解機能を利用した土づくりにより、特別な処理など加えずに残留農薬がなく、カルシウムとミネラル豊富で栄養価の高い米、野菜、果物を栽培することです。

 

カルテック農法で作られた米の特徴として
    美味しい米を収穫できること
    倒伏させないこと
    毎年確実に収穫が持続できること
    病害に強いこと
    悪天候の年にも安定した収穫を上げること
    周辺の環境を汚染せず浄化すること
    費用が高すぎないこと
    施用する肥料・資材が少ないこと
    

当社ではこの栽培法で米の栽培を行い、随時経過報告をしていきたいと思います。

 

※ラクトバチルスとは・・・

乳酸菌、酵母及び数種の菌をそれぞれの環境で培養し、最適な配合で混和し粉状木質に定着させたものです。これらの微生物は休眠しており、使用後の適湿適温条件で再増殖します。ですから、毎年微生物の数が増え、地力が蓄えられていきます。

また、これらの微生物・菌により、ワラやもみ殻等の有機物が発酵・生分解されるため、堆肥は必要ありません。さらに、ワラを分解してくれるので、田植え時に浮きワラがなくなり(減少)せっかく植えた苗を押し倒してしまうこともなくなります。

ラクトバチルス(小)1.25kg・・・6,530円(税込)

ラクトバチルス(大)  2.5kg・・・12,960円(税込)

ラクトバチルスと田畑の大将

一反あたり、ラクトバチルス400g+硫安10kg+田畑の大将()20kgをまぜ、粗起ししながら施布します。

通常、排ワラ全量と一緒にまぜ起します。 推奨する起し方は、お米以外すべて還元!排ワラに加え、米ぬか50ka(1反分)、もみ殻200kg(1反分)も田んぼに返してあげるのが理想的です。

が、大変ですので当社は通常の起し方で行います。

この時、田んぼに石灰を撒かないでください。微生物が死んでしまいます。

 

田畑の大将()とは・・・

多量必須栄養素であるカルシウムは、本来アルカリ性ですが、特別に作られた酸性のカルシウム資材です。酸性を好み、日本の水には金属イオンの含有量が少ないですから、稲作には最適です。もちろん畑作にも使えます。酸性を好むジャガイモやお茶などにどうぞ^^

田畑の大将()の特徴・・・

  • 栽培途中でも、いつでも使える
  • 作物の根を傷めたり、生育を停滞させない。
  • 水さえあれば、すぐに効く。
  • 石灰のおよそ170倍、水に溶けやすく、深層まで養分が行き届く。
  • 即効性もあり、地力つくりにも使える優れもの。

姉妹品として畑の大将()があります。こちらはアルカリ性のカルシウム資材で、特徴は()と同じです。アルカリ性を好むホウレン草・ダイコン・玉ネギ等、多くの作物に使えます。根の張りを良くし、葉の張り・ツヤが良くなり、玉ネギは身がずっしりとつまり、ダイコンは肌が綺麗になります。

田畑の大将()・・・2,260円(税込)

畑の大将()・・・1,910円(税込)

ラクトバチルス散布準備

2015.1.22 農機具屋の仕事が忙しく、稲刈り後の秋起しがこの時期までずれてしまいました・・・。

上の項目のものを、熊谷の回転式混合器「マザール M-119TX」(定価158,760円税込)を使って混ぜ合わせていきます。 混ぜ合わせたものは15kgずつに分けておき、散布機に入れやすくしておきました。

今年、当社の作付面積はおよそ44反・・・。重量にして、およそ1400kgを混ぜ合わせました。3人がかりで3時間・・・。去年までは人力でやっていたことを考えると、おおいに負担軽減されました!マザール様様です^^

今は、田んぼの高低差を修正しているので、散布は今月末か2月頭になると思います。 本来は、稲刈り後、年内に行うのがベストです^^;

畦塗

去年購入した畦塗機を、先日初めて使用してみました!

今回購入したのは、Niploさんの「SZR302N-A2」(税込定価81万円)です^^前進作業と後進作業により、全周の畦塗が可能です!また、電動油圧により無段階オフセット!無線リモコンも付いているのでトラクターに乗ったままでオフセット調整や収納が可能です^^

肥料や除草剤散布を楽に行なえるように、コンクリート畦畔のところに両側から畦塗をしてみました^^ 人が歩くのに十分な幅が確保できたので、今年の散布はスムーズに行なえそうです^^

もちろん、普通の畦塗も行ないました^^ ですが、まだまだ不慣れで直線がビシ!!っと決まるにはもう少し訓練が必要です・・・(汗

もう少し回数をこなして、上手にできるようになったら、畦塗の請け負いも検討しています^^

ヤンマー代理店 株式会社セキヤンマーは農業機械の販売、修理、点検整備、コイン精米機、お米の販売をしております。