新潟県の三条土地改良区です。管理区域は越後平野の南東部にあたり五十嵐川両岸に広がり扇状を呈した平坦地で旧三条市の信濃川右岸および加茂市の下条川左岸です。組合員の皆さまに最新の情報をお知らせします。

【お問い合わせ】
三条土地改良区
電話番号:(0256)39-2233

理事長挨拶

令和7年3月18日(火曜日)

令和6年度 第44回 通常総代会 挨拶

ご案内の時刻となりました。 それでは、第44回通常総代会の開催にあたり一言ご挨拶申し上げます。
本日は第44回通常総代会のご案内を申し上げたところ、春の作業も始まり何かとお忙しい中、多数のご出席をいただきありがとうございます。 昨年は1月からの地震、その後の大雨による災害の年でありましたが、今年は是非良い年になってくれればと願うばかりです。 本日提出の議案は令和6年度の補正予算は転用による決済金、電気料金高騰対策、職員退職に伴う補正予算となっております。 令和7年度の予算におきましては一般会計の賦課金につきましては、排水費で昨年より300円増額でお願いをさせていただきました。 令和7年度の予算でありますので、慎重審議していただき、全議案議決をお願いいたします。
令和7年度の事業といたしましては、基幹水利施設ストックマネジメント事業(五十嵐川沿岸Ⅱ期地区)においては取水ゲート2門の更新、県営ため池等整備事業(土地改良施設耐震対策)下流部頭首工地区においては補修補強工事を行う予定であります。 三条北部第1地区においては法手続きを予定し、令和8年度の事業採択に向けて取り組んでいるところであります。 適正化事業につきましては柳川揚水機施設の更新を行う予定であります。
以上、挨拶とさせていただきます。

GoogleAnalytics